民間治療と言われる鍼灸。でも鍼灸はWHOも認める医療で、しかも鍼灸師は、はり師・きゅう師という国家資格だということは意外に知らないかたも多いです。鍼灸師という一つの資格じゃなく、二つの資格なんです。
WHO(世界保健機関)が鍼灸を認めているというのは、鍼灸に長い歴史があることも一つの理由なのですが、近年、科学の発展とともに、新薬の開発にあまりにも大金がかかるので、薬(現代の薬)を使わない医療にも力を入れようとしているからです。
医療を、薬を使うか、使わないかでわけると、こんな風に枝分かれしていきます。
中でも、鍼灸のような薬を使わない治療法を、「物理療法」と呼びます。
これは、物理療法から右側に出ている「鍼灸、あんま・マッサージ・指圧、柔道整復」は、資格の名称です。
鍼灸師(「はり師」と「きゅう師」という2つの資格を持つ人)
あんま・マッサージ・指圧師
柔道整復師
です。
この稿では、皆さんにとって、あまり身近とは言えない、正規の医療と民間医療について解説することが目的ですので、まずはどんな公的な資格があるか、まずは見ていただきましょう。
整形外科医…医師免許証を持つドクターが、骨・関節・筋肉、神経などの疾患や外傷を、投薬、手術などを通して治療する。
あん摩マッサージ指圧師…押す・揉むなどの手技を駆使して体の変調を改善するあん摩マッサージ指圧師は、医業類似行為に分類されるが、同様に国家資格が必要。あん摩、指圧、マッサージという各々異なった専門技術を有して「マッサージ店」を開業できる。
柔道整復師…柔術を起源とする治療法を用いて、脱臼・骨折・打撲などを整復する「整骨院」「接骨院」「骨つぎ」を開業できる。
そして、鍼灸師…国家資格としては、「はり師」「きゅう師」の2つのライセンスを持つ。手技ではなく鍼や灸を用いて治療を行う「鍼灸院」を開業できる。この鍼には、刺す鍼と、刺さない鍼があります。鍼を使えるのは、鍼灸師でなければ、あとはお医者さんくらいです。
上記の4つの資格、整形外科医、柔道整復師、あんま・マッサージ・指圧師、鍼灸師は、すべて国家資格です。
しかし、厚生労働省が認めていない無資格の「自称治療院」も多くあります。つまり民間医療です。
民間医療…「整体院」「カイロプラクティック」など
皆さんにとっては、国家資格であろうが、資格がなかろうが関係ないかもしれません。治療の良し悪しは腕の違いであり、資格の違いではないので。
ただ国家資格者は、生理学・解剖学を学び、国家試験という足切りラインを超えていますが、無資格者の場合は底がないということは覚えておいてください。
舞台俳優が演じるお医者さん、漫画に出てくるお医者さんは、人が期待する「お医者さんらしさ」を演じることにかけては、本物以上に「それっぽい」です。
でも、治す知識と技術があるでしょうか?
ありません。
近所の看板広告を思い出してほしいのですが、「一回で劇的に改善」といった広告を、本物のお医者さんで、しているところがありますか?(法律で禁止されているので、広告できません)
偽物の方が、本物っぽさは上。「消費者が賢くならなくてはいけない」と言われるのは、このためです。
健康被害の治療トラブルが目立つのは、整体院です。本来、国家資格がないのにマッサージをするのは違法行為。そこで、法律の網の目をくぐるため、マッサージではなく『整体』を掲げている施術所が多い。民間資格と国家資格の医療知識は全然違います。国家資格でも施術が下手な人はいますが、最低ラインの知識と技術を持っている。民間資格は上手な人も下手な人もいるけれど、下のレベルが果てしなく低い。そんな施術が一部で行われているため、治療トラブルが起きやすくなるのです。(PRESIDENT Onlineより)
整体院でも一部には、理学療法士の資格を持っている人もいます。整体院を利用される際は、理学療法士の資格があるかどうかチェックすると良いかもしれません。
RECOMMEND
こちらの記事も人気です。
PROFILE
山崎 美穂 やまさきみほ
鍼灸師(国家資格 はり師+きゅう師)
「元気があればなんでもできる」と言いますがひっくり返せば「やりたいと思うことができないのは元気がないから」
子どもの頃、働く母親の背中を見て育つ中、どれだけ忙しくても続けられる治療院があったらな…と思ったことがきっかけで、気付けば自分が治療家になっていました。
詳しいプロフィールはこちら>
お問い合わせ・ご予約はこちら>
【イベント情報】 養生ナイトカフェ@zoom
10月27日(火)19時半~21時 「糖質制限大質問会」
こんなことを学びます
糖質制限についての分からないこと、なんでも質問できます。
料金1,000円 paypay払いできます。 お申込みお待ちしております。 質問、感想等もこちら 89nagomi@gmail.com
お友達にシェアお願いします♪
玉造近辺のグルメ情報はこちら
発行者 はりきゅう和 やまさき みほ 〒540-0004 大阪市中央区玉造2-16-18
Comentarios